株式会社サニックスホールディングス

グループ事業内容紹介

GROUP BUSINESS

次世代へ快適な環境を
サニックスの挑戦は続きます。

地球温暖化や環境破壊への対策が急務となる現代において「持続可能な社会づくり」は世界の共通認識です。
私たちは「次世代へ快適な環境を」という企業理念のもと、 住環境、エネルギー、資源循環の3つの領域で事業を展開。
「快適な住環境を次世代につなぐこと」、「環境負荷の低いエネルギー」、「資源を捨てずに循環させること」、
これらが当たり前の価値観として定着する社会の実現を目指します。

グループシナジーイメージ グループシナジーイメージ

住環境領域(株式会社サニックス)

戸建住宅からビル・マンション、都市空間まで、快適で衛生的な暮らしと、建物の資産価値を次世代へつなぎます。

戸建住宅向けサービス

「予防」の思想をベースにトータルメンテナンスを推進し、世代を超えて受け継がれる、快適で衛生的な暮らしを実現します。

●シロアリ防除システム
●床下・天井裏換気システム
●基礎補修工事
●家屋補強システム
●住まいのリフォーム など

太陽光発電販売・施工(戸建住宅・小規模事業所向け)

販売から施工、メンテナンスまでの一貫体制により、環境にも家計にもやさしい生活を実現します。

●太陽光発電システム
●蓄電池システム など

事務所向けサービス

ビル・マンションの給排水設備をはじめとするメンテナンスから、食品工場や飲食店の衛生管理まで、トータルにサポートします。

●給排水設備の保全対策
●外壁塗装、屋上防水
●有害生物の防除(ペストコントロール)
●HACCP支援 など

エネルギー領域(株式会社サニックスエンジニアリング)

太陽光発電の調達から、販売、施工、メンテナンスまで、トータルサービスでエネルギー新時代を支えます。

法人向け太陽光発電

それぞれのお客様に最適な太陽光発電システムをご提案し、調達、設計、施工からメンテナンスまでサポート。再生可能エネルギーの普及拡大を図ります。

●太陽光発電システム(販売・施工・メンテナンス)
●蓄電池システム など

資源循環領域(株式会社サニックスホールディングス/株式会社サニックス資源開発グループ)

「静脈産業」の一員として、地球環境と産業発展の調和を目指します。

廃棄物処理・リサイクル

廃棄物をエネルギー資源として再生・再利用するリサイクルシステムを開発・運営。循環型社会の実現に貢献します。

●廃プラスチックの燃料化
●資源循環型発電システム(廃プラスチック由来の燃料による発電)
●廃液の浄化・リサイクル
●廃棄業務一元管理システム

電力小売

沖縄を除く、9電力会社管内において、電力供給が可能です。